みなさま、こんにちは。

板橋区のピアノ教室、

シュシュピアノルーム講師の神原笑見です。

 

2024年5月、本年度のピアノ交流会を、板橋区文化会館の一室で開催いたしました。

昨年の様子はこちら

この「ピアノ交流会」は、いわゆるピアノの発表会とは違います。

 

ピノの発表会というと、たくさん練習して、きれいなお洋服を用意して、ご家族みんなに来てもらうようなものを想像しますよね。

(そちらは大切な行事として、秋にやります♪)

 

しかし、そこまで敷居を高くしないで、気軽にピアノを弾きあう会があっても良いのかなと思い、交流会という名目で、昨年から開催しております。

今年もピアノ教室「PureMinds」の和子先生にお手伝いいただきました!(感謝)

オープニングとラストの連弾、楽器の伴奏をお願いした上に、進行やお子さんと一緒にゲーム参加まで!(^^)!

 

実はですね、1週間前に東松山で初めてのコンサートをだったんです!

私たちは、2週にわたり、コンサートで連弾をしていたのです♪

こちらへ一部動画をアップしてあります。

 

さて、生徒さんたちの演奏は、当日くじ引きで順番を決め、自己紹介と曲目を発表して弾くというスタイルです。

自己紹介で、意外な一面がみられるんですよね(^^)

曲も自由に弾いてもらいました。

大好きなレパートリー曲を弾いたり、まだ途中の曲でも、連弾もOKです。

この日の演奏は、ゴールではないので、それぞれの通過点に過ぎないのです。

歓談タイムでは、自己紹介を書いたカードをもとに、おしゃべりしていただきました。

これも開催理由の一つです!

同じ学校に通っていたり、幼稚園が一緒だったり、共通点がたくさん見えてくるのですよ♪

個人のピアノ教室なので、みんなで会う機会は発表会以外になく、同じ習い事をしているのに、もったいないと思ったのです。

女の子が集まると、何やら楽しそうですね(*^^*)

そして実はみんなが楽しみにしていたのは、ゲームコーナーだったようです(笑)

みんな強くてびっくりですよ!!

私はピアノのレッスンをする上で、生徒さん一人一人に興味を持ち、教室以外の一面を知ることも大切だと考えております。

そして、日頃よりいつも協力くださっています、親御さんたちともお話できて、嬉しかったです。

 

小さな会とはいえ、我が子が人前で演奏する姿はドキドキしたかもしれません。

これから秋の発表会や、ピティナの課題曲チャレンジへの挑戦と、生徒さんたちは一歩を踏み出したところです。

これも立派な経験の一つとして、次はさらなる成長遂げていることでしょう。

その過程を一緒に歩みながら、応援していきたいと思います。

みなさま、ありがとうございました!!

 

今日は2024年春のピアノ交流会の様子をお届けしました。

シュシュピアノルーム(板橋区)の現在の募集状況につきましては、こちらをご覧くださいませ。